エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

身体障がい者の住宅改造費の助成について

更新日:2024年11月11日

身体に重度の障がいのある方が在宅で快適に暮らせるよう、住宅の改造(手すりの取付、段差の解消など)に要する費用の一部を助成します。なお、改造前に必ずご相談ください。

◇対象者
身体障害者手帳2級以上をお持ちの在宅の方で、視覚障がい者または肢体不自由者
※当該住宅につき1回限り。
※介護保険の対象となる方はご相談ください。

◇助成限度額
60万円(改造費の8割を助成)
※障がいの内容により一部80万円

◇助成の範囲
住宅の玄関、台所、便所、洗面所、浴室等

◇申請に必要なもの
・申請書
・身体障害者手帳
・見積書および図面(改造前、改造後)
・改造前(現状)の住宅写真
・所有者の承諾書(借家のとき)

◇窓口
こども未来課(18歳未満)
 電話番号:0770-72-6154
保健福祉課 福祉グループ(18歳以上)
 電話番号:0770-72-5887

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉課(福祉グループ)
電話番号:0770-72-5887
ファックス番号:0770-72-6109
メールアドレス:fukushi@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。