高浜町自治会活動活性化支援事業(自治会活動の活性化)補助金について
更新日:2025年8月30日
高浜町では、持続的な自治会活動の実現を図り、自治会活動の新たな担い手の参画や住民の自治会への加入を促すことを目的とし、若者、女性、外国人、子どもを対象としたイベントの開催を支援するため、自治会が開催するイベントの経費を補助します 。
活用を希望される自治会は、10月24日(金)までに申請書類【様式1~様式4】をご提出ください。
※交付決定後の着手となりますので、交付決定前に着手したものについては、補助対象外となります。
●申請期間:令和7年10月24日(金)まで
●事業期間:交付決定から令和8年3月13日(金)まで
●補助対象:自治会・町内会・区など
●補助対象経費
報償費、旅費、消耗品 費、食糧費、原材料、印刷製本費、通信運搬費、広告料、委託料、使用料および賃借料、備品購入費、工事請負費、損害保険料
※経常的な維持管理に関する経費 、その他本事業の使途として適当と認められない経費 は対象外となります。
●補助金額等
補助対象経費の10分の10とし、1自治会当たり20万円を限度とする。
●補助対象事業:自治会の新たな担い手の確保を目的に実施するイベントであって、次の各号すべてに該当するものとする。
(1)自治会が主催し、その地域内の自治会未加入世帯を含む全世帯の対象者が参加可 能なイベントであること。
(2)これまで実施してこなかった新しいイベントであること。または、これまで実施 してきたイベントに新たな企画を追加したものであること。
(3)イベントの対象者を若者、女性、外国人又は子どものいずれかに限定し、対象者 以外の不特定多数に参加を呼びかけるイベントでないこと。また、参加者数に占 める対象者の人数が過半数となること。
(4)政治又は宗教活動を目的とするイベントではないこと。
(5)営利を目的としたイベントではないこと。この場合において、実費程度の徴収は 可能とする。
(6)その他、本事業の目的や要件から適当と認められないイベントではないこと。
■事業終了後、実績報告書類【様式5~様式8】を提出いただきます。
関連情報
高浜町集落活性化支援事業補助金(自治会活動の活性化)補助金交付要綱(PDF形式 341キロバイト)
(様式第1号)補助金交付申請書(ワード形式 17キロバイト)
(様式第2号)事業計画書(ワード形式 17キロバイト)
(様式第3号)収支予算書(ワード形式 18キロバイト)
(様式第4号)活動計画書(ワード形式 17キロバイト)
(様式第5号)補助金実績報告書(ワード形式 17キロバイト)
(様式第6号)事業実績内訳書(ワード形式 17キロバイト)
(様式第7号)活動報告書(ワード形式 24キロバイト)
(様式第8号)収支決算書(ワード形式 17キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 総合政策課
- 電話番号:0770-72-7711
- ファックス番号:0770-72-2889
- メールアドレス:seisaku@town.takahama.lg.jp