エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

魅力ある城山公園・城山荘の再整備

更新日:2019年4月18日

現状・課題

青葉山

城山公園と周辺エリアは優れた景観を有する景勝地であり、海水浴場や漁港が整備されるなど、観光と産業の場としても重要な役割を果たしてきました。しかし、近年では海水浴客が最盛期の1月6日に減少し、本来持つ優雅な景勝地としての環境が活かしきれていない状況にあります。

城山荘は、町内唯一のコンベンション機能を備えた宿泊施設として、高浜の観光をリードしてきましたが、施設の老朽化、臨海学校など団体客の減少に伴い、経営面でも抜本的な改善が必要となってきています。

城山公園については、西に「高浜城址」や「八穴の奇勝」が残る城山、東に明鏡洞や若狭湾を眺望できる天王山があり、両山とも遊歩道が整備されていますが、ここも老朽化が進み、今後地域で守る取り組みが必要な状況です。

対策・整備方針

■ 城山荘

芝生広場と明鏡洞

<通年利用重視の宿へ転換>

  • 観光客のハイシーズン型からリピーター型への転換を図るとともに、町民が日常的に利用できる地域交流の活性化を担う施設として整備します。

<宿泊・食事・結婚式&宴会の3本柱を重視>

  • 地域資産を活かした多角的、安定的な経営を目指します。

■ 城山公園

<町民に愛される公園>

  • 優れた景観を有する景勝地である公園の再構築を進めます。

進捗状況

■城山荘

これまで、城山荘の施設や運営に係る基本計画及び城山公園内の整備に係る基本計画(案)を取りまとめましたので、今後は更に具体的に検討していくために、城山荘や公園の利用者である町民を交えた「城山荘・公園検討委員会」を設置し、意見交換を十分行い、事業内容を精査していきたいと考えています。


■城山公園

城山公園は若狭湾国定公園区域内であり、高浜城址などが残る文化財として価値の高い場所であるため、まずは文化財保護のための試掘調査を進めていきます。また、公園を利用する団体との意見交換や、町民対象に公園内でのワークショップを開催し、地域全体で守り育てる公園を目指します。

~城山ワンデイ・チャレンジ~

『明鏡洞』『高浜城址』といった名所旧跡。その他にまだまだ残る自然の魅力を、探しに行こう!

みんなでつくり育てよう高浜の美しい名所『城山公園』
第1回目の城山体験ワークショップ『自然観察&ネイチャーゲーム』を10月27日(土)に開催しました。

詳しい内容については、こちらをご覧ください。>>> 城山体験WS No1(PDF形式:4,579KB)

古くなった公園のベンチをみんなで新しくつくり直し、思い出に残る公園ベンチにしよう!
第2回目の城山体験ワークショップ「ものづくり体験」を平成25年2月23日(土)に城山荘内にて開催しました。

詳しい内容については、こちらをご覧ください。>>>城山体験WS No2(PDF形式:5,249KB)

第3回目の城山体験ワークショップは、当初予定しておりました試掘調査の状況説明&体験を変更しまして、「出前観光案内所」を設置し、城山公園や町内の案内をしながら今後の城山公園のあり方について公園利用者の方にヒアリングなどを実施しました。

詳しい内容については、こちらをご覧ください。>>>城山体験WS No3(PDF形式:4,138KB)

今後も城山公園をフィールドとした様々な体験ワークショップを企画していきます。

皆さんと一緒に城山公園の良さを再発見し、使いやすく魅力的な公園を目指していきましょう!

Q&A

Q 城山公園の駐車場が手狭ですが、再整備の際はどうなりますか?
A 駐車場をきちんと整備することで、利用者が安全に公園で遊べることを目指しています。

Q 城山荘の経営を続けても赤字にならないのですか?
A これまでの行政による運営ではなく、民間事業者の責任での経営を検討しています。
考え方として城山荘単体ではなく、公園や漁港、またまちなかの賑わいを含め、町全体の魅力を活用し経営をする方策を検討していきます。

城山公園の桜Q 芝生広場を狭くしたり、桜を伐採したりするのですか?
A 広大な芝生広場や、数多くの桜は城山公園のアピールポイントの一つです。
しかし近年、桜自体が老木化し病気になったりしています。
そこで再整備を行なう時は、桜や松など樹木の伐採は最小限にとどめ、植え替えることが出来る樹木は公園内の別の場所に植え替えたり、伐採樹木を有効活用しベンチやテーブルまたは遊具などを地域の皆さんと一緒に製作できないか検討を重ねています。

Q 工事期間中は、公園が使えないのですか?
A 利用者の安全を確保するため、工事中は公園が利用出来ない期間があります。
ご迷惑をお掛けしますがご理解・ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ先

建設整備課
電話番号:0770-72-7702
ファックス番号:0770-72-4000
メールアドレス:kensetu@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。