エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

地域おこし協力隊インターンを募集します。

更新日:2024年4月10日


chiikiokoshi01

高浜エコ里という物語をつなぐ
「地域おこし協力隊インターン」はじめます。

高浜町は、人口1万人、京都府舞鶴市と接した福井県の西の玄関口です。比較的温暖な気候と変化に富んだ自然美が特徴で、海の幸が豊富な若狭湾を中心に、豊かな食文化が形成されてきました。海の暮らしと農の暮らしが織りなす、箱庭のような自然豊かな海辺のまちです。高浜町では地域力を維持・強化する担い手の確保が重要な課題となっており、新たな担い手となる地域おこし協力隊等の多様な人材を積極的に育成し、連携・協働することで地域活性を行い、移住・定住の促進を図っています。
令和5年度から新たに地域おこし協力隊インターンの受け入れを開始することとしました。通常の地域おこし協力隊としての実際の活動や地域の状況、生活が具体的にイメージしていただけるのではないかと思います。

・観光商品、ワーケーション、案内所運営など、観光振興・関係人口創出
・まちづくりイベントの企画運営、コミュニティスペースの運営、まちづくり団体との共働
・アーティストインレジデンス、アート展の企画運営、アートワークショップ
・海ごみなど環境保全、一次産業の活性化、6次産業化、副業・兼業、事業継承、SDGs活動の支援・発信
・「小さな食卓」「土の仕事」「心の仕事」3つを循環する仕組み。衣食住のリ・デザイン

経済最優先、行政に頼りすぎた時代から、住民自らが主体的に、内発的にコミュニティづくりに取り組み、仕事をつくり、暮らしていく(いける)地域へ転換していく必要があります。そのためには、内発する若者が集まり、増えていくことが大切です。そして自然を信頼し、守り、伝えていくことが必要です。
エコ里という言葉には「自然とテクノロジーが違和感なく共存し、日本らしいエコロジーを体現する里。それは、受け継ぐべきものを受け継ぎ、新しいものを溶け込む形で取り入れ、“気持ちいい”暮らしを体現すること」そんな思いが込められています。それはJapan Eco Hometownです。
地域おこし協力隊インターン制度をはじめるにあたり、「世界中の人たちが集い、里山里海で新たなコミュニティづくりが始まり、若者たちから起業する者が生まれてくる」そんな多種多様なシェアハウス、友だちの集まる場、そしてプロジェクトを立ち上げていきたいと思います。その先に高浜エコ里の未来であるサステナブルタウン高浜が実現できると信じているからです。

募集要項

雇用関係の有無 なし
業務概要 1.一般社団法人若狭高浜観光協会と連携し、観光関連商品の開発、ワーケーションの造成、観光案内所の運営など、観光振興・関係人口創出による地域活性に取り組む。
2.高浜まちづくりネットワークと連携し、コミュニティスペースの活用・運営を行う。
3.アーティストインレジデンスの受入れ、アート展の企画運営を行う。
4.町内のSDGs活動の支援、発信に係ること。
5.一次産業の担い手、事業継承、6次産業化に取り組む。
募集対象

【応募条件】
・三大都市圏をはじめとする都市地域等に居住する方
・普通自動車運転免許証を取得している方
・パソコンの一般的な操作ができる方

【求められる人物像】
・明るく前向きで、発想力豊かでフットワークの軽い方
・持続可能な地域づくり・生業の創出に意欲を持っている方
・地域住民とコミュニケーションをとりながら協力して活動していただける方

募集人数 1~3名
委嘱期間 令和64月以降で2週間以上3か月以下の期間とし,延長はありません。
概ね1か月を予定しています。
 
報償費 日額12,000円(交通費・滞在費等含む)を上限とします。
※日額については、経験などを踏まえ決定します。
※支給時には、源泉所得税が控除されます。
待遇・福利厚生 (1)高浜町との雇用関係はなく、高浜町地域おこし協力隊インターンとして委嘱します。
(2)社会保険等はありません。
(3)活動日における宿泊については、町内の宿泊施設を利用ください(宿泊費等は自己負担)。
申込受付期間 随時
選考の流れ 下記、提出書類を郵送またはメールにて送付してください。
□提出書類:1.履歴書(写貼)、2.志望動機(A4 1枚程度)
※住民票の住所を必ず記載ください。
□提 出 先:高浜町 総合政策課 採用担当まで
〒919-2292 福井県大飯郡高浜町宮崎86-23-2
メールアドレス:seisaku@town.takahama.fukui.jp
郵送の場合は、封筒の表に「地域おこし協力隊インターン応募書類在中」と朱書きし、必ず簡易書留でお願いします。(当日消印有効)

一次選考:書類選考 ※場合によりオンライン面談あり
二次選考:面接(オフラインまたはオンライン) →(合格)の場合、委嘱決定

※予算が確定しない場合、取りやめとなる場合があります。 

地域おこし協力隊インターン紹介

umebayashi
梅林 愛
任  期:令和6年3月1日~3月29日
活動内容:ZENを世界へ広めた釈宗演を活かした観光振興など
nakajima
中嶋 恵子
任  期:令和6年2月26日~3月22日
活動内容:アートの経験を活かしたワークショップの開催など 

関連情報

PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。

開催日カレンダー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このページに関するお問い合わせ先

総合政策課
電話番号:0770-72-7711
ファックス番号:0770-72-2889
メールアドレス:seisaku@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。