たかはま健康チャレンジプラン推進状況
更新日:2019年6月3日
平成21年たかはま健康チャレンジプラン
健康チャレンジプラン1年目。広げることを重点的に展開しました!
平成22年たかはま健康チャレンジプラン
健康チャレンジプラン2年目。広げる→深めるをテーマに展開。周知だけで終わらせない、実践していくことを模索した1年でした。
平成23年たかはま健康チャレンジプラン
健康チャレンジプラン3年目。中間年。健康づくり10か条の実践状況を調査。進捗管理組織の発足。そして、住民が動いた!!広げる→深めるが大きな展開に発展しました!
H23年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF)
平成24年たかはま健康チャレンジプラン
健康チャレンジプラン4年目。23年度の活動で第1条を実践する人が6%増加!第2条の認知度と効果を知っている人も増加!24年度は第1条の習慣の定着化(実践率が低めの若い世代と男性にも情報を伝える)と、第2条に取り組む人を増やす(特に朝食に野菜を!)をテーマに展開!またたかチャレ推進委員会合同企画として、「野菜料理レシピ集」の作成も行いました。
H24年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF)
平成25年度たかはま健康チャレンジプラン
健康チャレンジプラン5年目。24年度の活動で第1条の実践者はさらに増加!しかし第2条の実践者は減少。思った以上に第2条のハードルは高かった・・・。そのため、これまでの作戦に加え、新たに「野菜好きを増やす」「にぎりこぶし1つ分野菜の食べる量を増やす」作戦を展開。実践に向けたより深く濃い企画がさらに広がりを見せました。
5年間の成果と今後の取組みの方向性については、「第2次たかはま健康チャレンジプラン(高浜町健康増進計画)」をご覧ください。
H25年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF形式:5,986KB)
関連情報
H21年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF形式 7,965キロバイト)
H22年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF形式 13,287キロバイト)
H23年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF形式 4,887キロバイト)
H24年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF形式 11,209キロバイト)
たかチャレ野菜レシピ集(PDF形式 17,402キロバイト)
H25年度高浜町健康増進計画に関する取り組み報告書(PDF形式 5,986キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉課(保健グループ)
- 電話番号:0770-72-2493
- ファックス番号:0770-72-2081
- メールアドレス:hshoken@town.takahama.lg.jp