第6回 景観まちづくりワークショップ開催
更新日:2019年4月18日
第6回 景観まちづくりワークショップ開催
10月17日(木)に旧塩屋において、第6回景観まちづくりワークショップを開催しました。
この日は第5回ワークショップで試作した「電気メータカバー」、「室外機カバー」について意見交換を行いました。
主な意見は以下のとおりです。
【電気メーターカバー】
- 手軽な感じで取り組めそう
- どのお宅にもあるので普及性は良い
- 大きさをコンパクトなものにしたい
- 「はめるだけ」のカバーにすれば使いやすい
- まずは数軒のお宅でモデル的に設置すれば普及しやすいのではないか
- 検針しやすさが重要 など
【室外機カバー】
- 設置してある場所によって屋根あり、なしと分ければ良い
- 電気メーターカバーよりは普及が難しいかも
- 2階への設置は危険
- 軽量化が必要 など
意見交換の結果から、次回は「電気メーターカバー」を製作することに決定!!
続けて参加いただいている方はもちろん、第7回目からの参加も大歓迎です!!
多くの方の参加をお待ちしております!!
○ 第7回景観まちづくりワークショップ ○
日 時:11月4日(月・祝) 9時~
場 所:旧塩屋
このページに関するお問い合わせ先
- 建設整備課
- 電話番号:0770-72-7702
- ファックス番号:0770-72-4000
- メールアドレス:kensetu@town.takahama.lg.jp