高浜斎苑 (火葬場のご使用について)
更新日:2025年11月4日
高浜斎苑 「火葬場のご使用について」
◇事前に埋火葬許可申請が必要です。
関連の戸籍届出 死亡届 届書の受理(受付)後に埋火葬許可証をお渡しします。
※使用時間 午前8時30分から午後5時まで
※火葬の開始時間については、事前にご予約ください。
◇
高浜斎苑火葬についてのお願い(PDF形式 278キロバイト)
・必ずご持参いただくもの 埋火葬許可証、斎苑使用許可証
・許可を受けた時間厳守の到着 : 許可証の「埋火葬年月日時間」前に必ず到着するよう厳守してください。
・ペースメーカーの装着の有無の確認 :火葬炉内で破裂しますので、安全確保のため、必ずお申出ください。
・副葬品などについて ×柩(ひつぎ)には入れてはいけないもの
スプレー・電池類・時計など不燃物、プラスチックやゴム等の化学製品が含まれるもの ほか
・柩(ひつぎ)の大きさについて : 長さ195cm、幅55cm、高さ50cm以内を遵守
◆問合せ 平日 午前8時30分から午後5時15分まで 住民生活課 TEL.0770-72-7703
高浜斎苑
福井県大飯郡高浜町宮崎第29号11番地(PDF形式 553キロバイト)
TEL 0770-72-2979
(開所日 不定期)
◆国道27号からのアクセスのご注意(PDF形式 574キロバイト)
「薗部口」立体交差点からお越しください。
「宮崎」交差点から南へ進入したとき、踏切は通行止めです。
佐伎治踏切拡幅工事のため、「宮崎」交差点から南側の踏切は通行できません。(PDF形式 446キロバイト)
踏切工事の通行止め期間 :令和7(2025)年10月14日(火)から令和8(2026)2月28日(土)まで予定
関連情報
20251014-20260228佐伎治踏切拡幅工事に伴う通行止めのお知らせ(PDF形式 446キロバイト)
高浜斎苑火葬にあたってのお願い(PDF形式 278キロバイト)
高浜斎苑アクセス20251104(PDF形式 574キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
このページに関するお問い合わせ先
- 住民生活課
- 電話番号:0770-72-7703
- ファックス番号:0770-72-4100
- メールアドレス:zyumin@town.takahama.lg.jp






