戸籍等郵送交付申請書
更新日:2022年1月11日
戸籍証明は、本籍地でしか請求できません。本籍地が、高浜町なら高浜町役場へ申請してください
相続・パスポート・身分証明書など、戸籍に関する証明が必要になったとき、遠隔地であるために役所まで行けないといった場合等に、ご利用ください。
郵送交付申請に必要なもの
戸籍等郵送交付申請書
申請書の様式・記入方法・手順があります
こちらをダウンロードしてください→戸籍等郵送交付申請書(エクセル形式 51キロバイト)
戸籍等郵送交付申請書(PDF形式 142キロバイト)
記入例(PDF形式 263キロバイト)
手数料
郵便局にて必要分の定額小為替を購入してください
(現金・切手・収入印紙は使えません)
返信用封筒
申請者の住所、氏名を記入し切手を貼ってください
申請者のご本人確認できる書類のコピー
(1)次のものは1点コピーしてください
運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付)、身体障害者手帳、その他官公署が発行した顔写真付の身分証明書
(2)次のものは2点コピーしてください
健康保険証、医療受給者証、年金手帳、年金証書、住民基本台帳カード(顔写真なし)など
※保険証の番号は見えないようにコピーをしてください。
◎戸籍のコンピュータ化に伴い、平成16年2月7日以前に結婚・死亡等により除籍となった方との身分関係の証明が、必要な場合、「平成改製原戸籍」を請求していただく必要があります。
詳しくは、住民生活課までお問い合わせください。
関連情報
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 住民生活課
- 電話番号:0770-72-7703
- ファックス番号:0770-72-4100
- メールアドレス:zyumin@town.takahama.lg.jp