水道ビジョン
更新日:2019年7月19日
水道ビジョンの策定目的
高浜町では、平成20年度に「高浜町水道ビジョン」を策定し、今日までこの水道ビジョンにしたがい事業を遂行してきましたが、策定から5年が経過し、当初計画の評価・見直し等によるフォローアップの時期を迎えています。
一方、全国の水道を取り巻く環境には大きな変化が生じてきており、特に人口減少等による水需要と料金収入の減少や施設の老朽化による更新需要への対応、東日本大震災を踏まえた危機管理や災害に強い施設のあり方等を再認識する必要があります。
そのような背景の中、水道担当者が共通目標を持ち、その実現に向けての具体的な施策を示すことで、将来も安定した事業運営を行うことを目的とした、「新・高浜町水道ビジョン」の策定を行いました。
本水道ビジョンでは、『信頼される水道 安心・安全な水道 親しまれる水道』を基本理念とし、「安全(水道水の安全性の確保)」、「持続(供給体制の持続性の確保)」、「強靭(確実な給水の確保)」の将来目指すべき方向性の基に、町民に安全で安心した水を供給するための基本理念、施策目標及び具体的施策を示しています。
このページに関するお問い合わせ先
- 上下水道課
- 電話番号:0770-72-3611
- ファックス番号:0770-72-4730
- メールアドレス:t-suidou@town.takahama.lg.jp