健康・医療・福祉
高浜町禁煙外来治療費助成金の交付について
禁煙外来の治療費を一部助成のお知らせ
更新日:2022年5月19日
福井県交通災害等遺児就学支度金の支給について
更新日:2022年4月18日
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業について
住民税非課税世帯や令和3年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で家計急変のあった世帯を支援する新たな給付金を支給
更新日:2022年1月19日
高浜町内事業者様が使える給付制度について
更新日:2020年9月14日
予防接種助成(小学生・中学生)について
今までに接種した予防接種の効果を高めるための第2期の接種や、新たに対象となる予防接種の種類が増える時期です。必要な予防接種を受け感染症の流行を予防しましょう。接種時期になりましたら個別通知があります。
更新日:2019年6月7日
予防接種助成(就学前まで)について
今までに接種した予防接種の効果を高めるための追加接種や、新たに対象となる予防接種の種類が増える時期です。小学校に入学するまでに、必要な予防接種を受け感染症の流行を予防しましょう。
更新日:2019年6月7日
予防接種助成(1歳まで)について
予防接種は、感染症の原因となるウイルスや細菌が作り出す毒素の力を弱めたワクチンを接種し、その病気に対する免疫をつくります。
更新日:2019年6月7日
乳児健康診査費助成(9~10ヶ月) について
お子さんが受ける健康診査の費用の一部を町が負担します。
更新日:2019年6月6日
乳児健康診査費助成(1ヶ月・4ヶ月)について
お子さんが受ける健康診査の費用の一部を町が負担します。
更新日:2019年6月6日
乳房ケア費助成について
お母さんが授乳や赤ちゃんの乳の飲みぐあいのことで心配なことがある時、かかりつけの産科医療機関や助産院等で受ける母乳相談・乳房ケアの費用の一部を町が負担します。
更新日:2019年6月6日
産婦健康診査費助成について
産後1ヶ月までに受ける健康診査の費用の一部を町が負担します。
里帰り等で福井県内・舞鶴市内以外の医療機関で受けた費用の助成もあります。
更新日:2019年6月5日
妊婦健康診査費助成について
妊娠中に受ける一般的な健康診査の費用の一部を町が負担します。
更新日:2019年6月6日
不妊治療費助成について
赤ちゃんを家族に迎えたいという家庭を応援し、不妊治療における保健適応外の検査・治療費の一部を助成します。
更新日:2019年6月6日
石綿(アスベスト)健康被害者のご遺族の皆さまへ
「特別遺族給付金」に関する大切なお知らせ
更新日:2019年7月19日
重度障害者等医療費助成事業
更新日:2020年10月14日
生活に困窮したときの支援
生活保護制度の仕組みなど
更新日:2019年6月3日