結婚お祝い金
更新日:2025年4月10日
若者の定住促進と地域の活性化を図るため、町内に定住する結婚した世帯に対し、お祝い金を支給します。
福井県パートナーシップ宣誓制度に規定するパートナーシップ宣誓書受領証の交付を受けた世帯(以下、「パートナー世帯」)も対象となります。
●対象となる世帯/次の条件を全て満たす世帯です。
・夫婦(パートナー世帯)ともに本町に住所を有する世帯
・祝い金支給後、婚姻(パートナーシップ関係)を解消することなく、永住又は3年以上にわたって
本町に居住する意思がある世帯
・婚姻届を受理(パートナーシップ宣誓書受領証を交付)された時点で世帯のどちらか一方の年齢が49歳以下である世帯
・婚姻日(パートナーシップ宣誓書受領証の交付日)から3ヶ月以内に交付申請書を提出した世帯
・夫婦(パートナー世帯)ともに、過去においてこの要綱に基づく祝い金の支給を受けていない世帯
・町税の滞納がない世帯
●祝い金の額
高浜町商工会発行地域通貨 「20万円分」
※世帯の所得額が340万円未満の場合は 「30万円分」
関連情報
高浜町結婚祝い金交付要綱(PDF形式 184キロバイト)
取扱事業所一覧(PDF形式 89キロバイト)
高浜町結婚祝い金交付申請書(ワード形式 21キロバイト)
支給要件チェックシート(エクセル形式 15キロバイト)
チラシ(PDF形式 579キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 総合政策課
- 電話番号:0770-72-7711
- ファックス番号:0770-72-2889
- メールアドレス:seisaku@town.takahama.lg.jp