干害応急対策事業補助金について
更新日:2025年11月5日
高浜町では、異常渇水に伴う農作物への干ばつ対策に係る農業者の負担軽減及び営農を支援し、渇水対策に係る費用の一部を支援するため、下記のとおり補助金制度を創設しています。
詳細は、別添チラシ(干害応急対策事業補助金)をご確認ください。
補助対象者
町内に住所を有し、かつ町内の農地において営農している農業者、認定農業者または農業法人、農業者が組織する団体
対象期間
(1)令和7年4月1日(火)から令和7年6月22日(日)まで
(2)令和7年6月24日(火)から令和7年9月16日(火)まで
(2)令和7年6月24日(火)から令和7年9月16日(火)まで
補助対象事業
(1)水路の掘削
(2)井戸の掘削
(3)動力線の架設
(4)送水管の設置
(5)揚水機及び揚水機の付属部品の購入及び賃借に必要な経費
(2)井戸の掘削
(3)動力線の架設
(4)送水管の設置
(5)揚水機及び揚水機の付属部品の購入及び賃借に必要な経費
(6)農業用水確保のために使用した給水車・タンク車及びタンクの賃借に必要な経費
(7)揚水機の運転に係る燃料費、電気料
(7)揚水機の運転に係る燃料費、電気料
※補助対象経費に千円未満の端数がある場合、その端数を切り捨てるものとする。
申請期間
令和7年11月4日(火)~令和7年12月26日(金)まで
※土日祝は除く。平日の8時30分から17時15分まで
申請方法
〇申請書・・・「干害応急対策事業補助金等交付申請書」
※申請書等の様式は、町ホームページまたは役場産業振興課窓口で受け取れます。
〇添付書類・・渇水対策の状況写真・対策に要した経費の領収書
〇提出場所・・高浜町産業振興課
※申請書等の様式は、町ホームページまたは役場産業振興課窓口で受け取れます。
〇添付書類・・渇水対策の状況写真・対策に要した経費の領収書
〇提出場所・・高浜町産業振興課
関連情報
チラシ(PDF形式 417キロバイト)
申請様式(記入例)(PDF形式 485キロバイト)
1_補助金交付申請書(ワード形式 16キロバイト)
2_補助金等変更承認申請書(ワード形式 16キロバイト)
3_補助金等実績報告書(ワード形式 16キロバイト)
4_補助金等交付請求書(ワード形式 18キロバイト)
計画書(エクセル形式 14キロバイト)
実績書(エクセル形式 14キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
開催日カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
このページに関するお問い合わせ先
- 産業振興課
- 電話番号:0770-72-7705
- ファックス番号:0770-72-4000
- メールアドレス:machi@town.takahama.lg.jp





