高浜町空家等対策計画を策定しました。
更新日:2019年4月9日
平成30年3月に「高浜町空家等対策計画」を策定しました。
計画概要は下記のとおりです。
【計画の概要】
高浜町では、平成27年5月に完全施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき、「高浜町空家等対策計画」を策定しました。
今後は、当計画に基づいて、町内における空き家等対策の推進に関する取り組みを進めていきます。
【計画の期間】
平成30年4月から平成40年3月までの10年間
【基本理念】
「高浜の暮らしや地域資源の“継承”」
空き家が適切な管理や対応がされなければ、豊かな自然や歴史、文化の中で培われてきた人々の暮らしや高浜町が誇る地域資源に悪影響を及ぼすことが予想されます。
そのため、空き家等対策を的確に実施することにより、人々の暮らしや地域資源を守り、次世代に継承します。
【行動指針】
「所有者等が主体となった空き家等対策の推進」
法第3条に規定されているとおり、空き家等管理の第一義的責任は「所有者等」にあります。このことを踏まえ、まずは所有者等が主体であるという認識のもと、空き家等対策を推進します。
【目標】
1.「安全安心な住環境の形成」
2.「地域活力の創出」
3.多様な主体との連携・協働
関連情報
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 建設整備課
- 電話番号:0770-72-7702
- ファックス番号:0770-72-4000
- メールアドレス:kensetu@town.takahama.lg.jp