料金のしくみ
更新日:2021年2月2日
水道事業は独立採算制で運営されています。
水道事業は独立採算制で事業運営しており、 利用者の皆様がお支払いになる水道料金を財源にしています。
料金は2カ月に1度、検針した使用量に応じて算出されます。
料金は水道料金とメーター使用料で構成され、 この2つの合計に消費税を加えたものがお支払い金額となります。
給水契約は届出に基づいていますので、使用の開始・休止・廃止等の際には、高浜町上下水道お客様センター(上下水道課内)又は高浜町役場住民生活課まで届出が必要です。
休止・廃止の届けがないと、いつまでも基本料金とメーター使用料がかかることになってしまいます。
【各種届はこちら】
水道使用届(開始・休止・廃止)(PDF形式 94キロバイト)
公共下水道使用届(開始・休止・廃止・再開届)(PDF形式 65キロバイト)
排水処理施設使用届(開始・休止・廃止)(PDF形式 28キロバイト)
水道料金のしくみ
高浜町では、水道料金が用途別、メーター使用料が口径別の料金体系となっています。
10円未満の端数が生じた場合は端数金額を切り捨てます。
納期限までに納入されないときは、やむをえず給水停止することがあります。
用途 | 基本料金 |
超過料金(1立方メートルにつき) |
|
---|---|---|---|
水量 | 料金 | ||
家庭用 | 10立方メートルまで | 900円 | 90円 |
官公学用 | 10立方メートルまで | 1,200円 | 110円 |
営業用 | 10立方メートルまで | 1,200円 | 110円 |
民宿用 | 10立方メートルまで | 1,100円 | 100円 |
臨時用 | 200円 |
口径 | 13mm | 20mm | 25mm | 30mm | 40mm | 50mm |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 70円 | 150円 | 200円 | 300円 | 500円 | 1,000円 |
公共下水道・集落排水の使用料について
排水設備工事が完了して下水道及び排水施設の使用を始められますと、使用料をいただくことになります。
この使用料は、皆さんの家庭や事業所などから排出される汚水を処理するための電気代、薬品代などの維持管理費にあてられます。
下水道料金のしくみ
下水道水量は水道使用水量の90%を使用水量とします。
種類 | 基本料金 | 超過使用料金 | ||
---|---|---|---|---|
基本水量 | 基本料金 | 使用水量 | 料金 | |
一般 | 10立方メートルまで | 900円 | 10立方メートルを超え30立方メートルまで | 90円 |
30立方メートルを超え50立方メートル まで | 100円 | |||
50立方メートル を超え100立方メートル まで | 120円 | |||
100立方メートル を超え300立方メートル まで | 140円 | |||
300立方メートル を超える場合 | 160円 | |||
一時使用 |
1立方メートルにつき | 200円 |
上水道と井戸水などを併用している場合は、ホームポンプにメーターを設置していただき、使用水量を合算して、90%を下水道使用水量とします。
井戸水のみを使用する場合も、ホームポンプにメーターを設置し、90%を下水道使用水量とします。
口径 | 13mm | 20mm | 25mm | 30mm | 40mm | 50mm |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 70円 | 150円 | 200円 | 300円 | 500円 | 1,000円 |
集落排水処理施設(農業集落排水、漁業集落排水)料金のしくみ
水道水使用量の90%が排水使用量とします。
用途 | 基本料金 | 超過使用料金(1立方メートルにつき) | |
---|---|---|---|
家庭用 | 10立方メートル まで | 900円 | 90円 |
官公学用 | 10立方メートル まで | 1,200円 | 110円 |
営業用 | 10立方メートル まで | 1,200円 | 110円 |
民宿用 | 10立方メートル まで | 1,100円 | 100円 |
臨時用 | 200円 |
1. メーター検針によるもの
一般家庭以外(民宿を含む)で、上下水道以外にホームポンプにメーター設置のあるものについては、その水量も含みます。
口径 | 13mm | 20mm | 25mm | 30mm | 40mm |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 70円 | 150円 | 200円 | 300円 | 500円 |
2. その他
基本料金 | 人数割料金 |
---|---|
1戸当り・・・・1,200円 | 1人当り・・・・200円 |
上下水道料金のお支払い方法
納付書もしくは口座振替によるお支払いとなります。
口座振替を希望される方は、金融機関窓口にてお手続きください。
口座振替を利用できる金融機関は以下のとおりです。
福井銀行・福邦銀行・小浜信用金庫・京都北都信用金庫・福井県農協・福井県信漁連・ゆうちょ銀行
このページに関するお問い合わせ先
- 上下水道課
- 電話番号:0770-72-3611
- ファックス番号:0770-72-4730
- メールアドレス:t-suidou@town.takahama.lg.jp