ナチュラルミネラルウォータ-(青の水)
更新日:2019年5月31日
青葉山麓に静かに眠る故郷の銘水!
- 栄養成分(100ml中)
- カルシウム・・・1.10mg
- ナトリウム・・・0.93mg
- マグネシウム・・・0.53mg
- カリウム・・・0.06mg
- タンパク質、脂質、糖質・・0
- エネルギー:0kcal
- 硬度:約50.0mg
- ph値:6.7~7.2
大規模な災害等に備え、高浜町上水道センターの井戸水を原料とした備蓄用飲料水「若狭高浜 青の水」(500ml)のペットボトルを製造しております。
青の水は、別名「若狭富士」と呼ばれる霊峰(れいほう)青葉山(あおばさん)の裾野(すその)に広がる「青郷(あおのごう)」に流れる、天然のミネラルを程良く含んだ自然の飲料水です。青郷の地名の由来とされる青(あお)氏(し)一族の歴史をつづった古文書によれば、当地に「不思議之(ふしぎの)清水(きよみず)涌出(わきいで)ける」とあり、 その昔、奥州(おうしゅう)(現在の東北地方)へ国替(くにが)えになったある領主の妻が重い病にかかったとき、遠路はるばる家来(けらい)に汲(く)みに行かせ、持ち帰って飲ませたところ病気が治り、それ以来、奥州の人々にも重宝されたと記されています。
その昔より自然の飲料水として親しまれてきた「青の水」を若狭高浜よりおとどけします。
[青の水]を販売いたしております。
価格 : 1本110円(消費税含む)
1ケース(24本)2,640円(消費税含む)
※送料は別途になります。
このページに関するお問い合わせ先
- 上下水道課
- 電話番号:0770-72-3611
- ファックス番号:0770-72-4730
- メールアドレス:t-suidou@town.takahama.lg.jp