エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

新型コロナウイルス感染症について

更新日:2020年11月2日

新型コロナウイルス感染症の最新情報については、下記のリンク先より確認できます。

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)

新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省ホームページ)

感染を予防するために

新型コロナウイルスの感染は、現時点では、感染者のくしゃみや咳等でウイルスが放出し、それを吸い込むことによる「飛沫(ひまつ)感染」と、ドアノブやスイッチなどのウイルスに触れ、手にウイルスが付着した状態で口や鼻に触れることで粘膜から感染する「接触感染」が考えられています。

過剰に心配することなく、「手洗い」や「咳エチケット」などの感染症対策が重要です。

 手洗いについて(厚生労働省ホームページ)

 咳エチケット(厚生労働省ホームページ)

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安

1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと

  ・発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控える。

  ・発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく。

  ・基礎疾患(持病)をお持ちの方で症状に変化がある方、新型コロナウイルス感染症以外の病気が
    心配な方は、まずは、かかりつけ医等に電話でご相談ください。

2.発熱時等の相談・受診方法について

   令和2年11月1日から、発熱等の症状がある場合の相談・受診方法が変更になりました。
   
    1.発熱等の症状がある場合、まずはかかりつけ医や最寄りの医療機関に電話相談

    2.かかりつけ医がない場合や受診先に迷う場合は、「受診・相談センター」に相談

    3.相談先からの案内に従い、医療機関を受診

    ■受診・相談センター(「帰国者・接触者総合相談センター」から名称変更)
      
       TEL   0776-20-0795
       FAX   0776-20-0797
       受付時間  7時~21時(土日祝日含む) *時間外は携帯電話番号が案内されます。

      発熱時の相談・受診方法(福井県ホームページ)

相談の目安

○ 少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐにご相談ください。

 ☆ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

 ☆ 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
     (※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けて
              いる方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

 ☆ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
     (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と
       思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様で
       す。)

3.医療機関にかかるときのお願い

○受診する前に必ず電話でご相談ください。

○受診時は、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

○ 複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控えください。
 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉課(保健グループ)
電話番号:0770-72-2493
ファックス番号:0770-72-2081
メールアドレス:hshoken@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。