高浜町移住定住情報
更新日:2021年3月16日
美しい町、高浜で暮らそう。
高浜町ってどんな町?
高浜町は、京都府舞鶴市と接した福井県の西の玄関口です。比較的温暖な気候と、変化に富んだ自然美が特徴で、夏には多くの海水浴客が訪れます。約8Km に及ぶ白砂の海岸線が走り、ビーチの国際環境認証「BLUE FLAG」を取得した若狭和田ビーチをはじめとする、8つの海水浴場があります。また、日本の棚田百選「日引きの棚田」、若狭富士と言われる「青葉山」など、多くの景勝地があります。
アクセス
高浜のここがGOOD ! |
● 関西圏へのアクセスがいい! 京都まで車で約2時間、大阪までは約2時間半で行ける距離なので意外と便利です! |
![]() |
● 海がすぐそこ!最高のロケーション 夕陽百選にも選ばれたこの景色。季節や天気によって違う表情を見せる青葉山と海は、毎日見ても飽きない! |
![]() |
● 家族で楽しめるイベント満載 「若狭たかはま漁火想」や、花火大会などの夏のイベント盛りだくさん!砂浜で見る水中花火は迫力満点! |
![]() |
● 新鮮な魚介とお米が自慢! 米どころ福井県。お米が本当においしい!若狭湾でとれる新鮮な魚も毎日スーパーで買えちゃいます。 |
![]() |
● 伝統的なお祭りにも参加! 高浜には伝統的な祭りがたくさんあります。中でも七年に一度行われる「高浜七年祭」は圧巻です。 |
![]() |
● あったかい、高浜の人たち 少しシャイで、でもあったかい。そんな高浜の人にぜひ会いに来てください。 |
![]() |
高浜町にUIターンした人たちの声をご紹介
山本周作さん
三世代、大人四人、子ども五人の大家族で移住した山本周作さん一家。今ではもう一人お子さんが誕生し、十人家族に。周作さんは地域おこし協力隊を経て、高浜町の中でも特に自然豊かな上瀬地区で農家民宿「四郎左衛門」を開業。今では外国人旅行客が多く訪れる人気のお宿としてメディアにも多数出演。NHK 総合でも特集されました。子どもが減少した静かな集落に、山本家の子どもたちの笑い声が響き渡ります。 記事を読む
|
月田ショーンさんイギリス出身のショーンさん。京都からもっと自然と触れ合いたい、海や山に囲まれた高浜町で暮らしてみたいと移住。高浜だからこそ、過ごせる心のスローライフを満喫中。地域の祭りの復活や、京都へ来た外国人旅行者と高浜を繋ぐ新しい観光ルートの開拓などにも力を注いでいます。 記事を読む |
|
南部裕紀子さんライフセービング競技日本チャンピオン、世界大会でも銅メダルを獲得した南部さん。高浜町の海のキレイさに衝撃を受け移住。若狭和田ビーチを拠点として最高の海遊びを提供する「Sea star」を設立。SUP やビーチヨガ、子どもたち向けの体を動かす教室なども行なっています。 記事を読む |
|
今井俊吾さんこの海の素晴らしさをたくさんの人に伝えたい!そんな想いでU ターン。そしてオープンしたカフェ&バー「FAMILIAR」は海が目の前に広がり、町内外からお客さんが訪れる人気店に。さらにこの夏、念願のバーガーショップとゲストハウスをオープン。 記事を読む |
住まい・空き家を探したい
空き家情報
移住定住ポータルサイト「ピン!ト」で空き家物件を紹介しています。気になる物件があった場合は、記載されている宅建業者に直接ご相談ください。
仕事・起業をしたい
求人情報
高浜町商工会議所が運営する求人ポータルサイトをご覧いただくか、ハローワーク小浜・ハローワーク舞鶴にお問い合わせください。
移住定住サイト「ピン!ト」
高浜町の移住定住に関する情報を、高浜在住のフォトライターが魅力的に発信しています。
是非ご覧ください!
ピン!トと連携した、高浜町公式LINE「PLAY!TAKAHAMA BOT」も
友達追加よろしくお願いします!
https://page.line.me/gvo2647s?openQrModal=true
Pickup 横断的な子育て支援活動「kurumu」
![]() |
高浜町の子育て支援活動「kurumu(くるむ)」は子育て世代包括支援のあり方を提案し、「高浜でくるむ、高浜をくるむ」という横断的な取り組みが評価され、2019年グッドデザイン賞を受賞しました。 |
Pickup 高浜町教育プラン「まなび」
![]() |
高浜町の教育方針や各学校での取組みをパンフレットで紹介しています。「子育て世代の負担軽減・子育て環境の向上」に向けて高浜町が整えている様々な教育・子育て支援制度についても掲載しています。 |
Pickup 世界に誇る海がある。ビーチの世界環境認証「BLUE FLAG」
![]() |
福井県高浜町「若狭和田ビーチ」は2016年4月、ビーチマリーナの国際環境認証「ブルーフラッグ」を日本・アジアで初めて取得しました。高浜町では美しい海を次の世代へ残していくために「100年後もキレイな海を子どもたちへ」を合言葉に取り組んでいます。 |
補助・支援事業
※準備中です。もうしばらくお待ちください。
高浜町移住定住相談窓口
高浜町への移住定住のご相談は、高浜町役場総合政策課で受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
■問合せ先:高浜町役場 総合政策課
TEL:0770-72-7711(直通)
メールアドレス seisaku@town.takahama.fukui.jp
このページに関するお問い合わせ先
- 総合政策課
- 電話番号:0770-72-7711
- ファックス番号:0770-72-2889
- メールアドレス:seisaku@town.takahama.fukui.jp