エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

マイナポータルを通じたオンラインでの転出届出について

更新日:2023年2月8日

マイナポータルからオンラインで転出届出ができます

令和526日から、引越しワンストップサービスの一環として、マイナポータルを通じてオンラインで転出届出・転入(転居)の来庁日の予約ができるようになりました。このサービスを利用する人は、転出にあたり高浜町への来庁が原則不要になります。マイナポータルを通じて転出届出をした後は、転入先の市区町村の窓口で転入の手続きが必要です。

詳しくは下記外部サイトをご覧ください。
マイナポータルサイト(外部サイト)
引越しワンストップサービスについて(デジタル庁ウェブサイト)(外部サイト)

利用できる人

  • 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの人

  電子証明書に関するご質問(外部サイト)

  • 日本国内での引っ越しをする人

対象の手続き

以下の手続きがオンラインで申請することができます。

住所の異動については下記のページをご覧ください。
住所の異動届

転出届・転入予約

これまでの住所と異なる市区町村へ引越しする場合が対象となります。
オンラインにより「転出届」の提出と、「転入届」の提出のために来庁予定の申請ができます。

転居予約

高浜町内の住所の人が、町内の別の住所に引越しする場合が対象となります。
オンラインにより「転居届」の提出のために来庁予定の申請ができます。

手続きできる人

引越しをする本人
これまでの住所で同じ世帯の人(一緒に住民票に記載されている人)が、同じ新しい住所に引越しする場合は、まとめて手続きができます。

以下に該当する場合は、オンラインで申請できません。窓口で手続きしてください。
・マイナンバーカードの氏名・住所等を最新の情報に更新していない
・海外に引越しする
・住民票の住所は一緒だが世帯が異なる人を申請する

手続きに必要なもの(準備するもの)

・申請者本人のマイナンバーカード
 次の有効な電子証明書が必要です。
 ・利用者証明用電子証明書(暗証番号:4桁の数字
 ・署名用電子証明書(暗証番号:6桁から16桁の英数字)

・「スマートフォン」または「パソコン+ICカードリーダライタ」

手続きの流れ

手順1 マイナポータルへアクセス

 ※本サービスは、令和5年2月6日に開始予定です。

手順2 入力

 引越す日、新しい住所、引越す人、関連手続、来庁予定等を入力します。

手順3 申請

 入力内容を確認して、申請します。

手順4 転入先の市区町村へ来庁

 手続きに必要な準備をして、来庁します。(届出申請者は、必ずご自分のマイナンバーカードをお持ちください。)
 転入届とマイナンバーカードの継続利用手続きに必要な持ち物は以下のとおりです。
 ・ 届出する人(引越しする本人)の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
 ・ 在留カード等(外国籍の人のみ)
 ・ 引越しする人全員分のマイナンバーカード
 マイナンバーカードの継続利用手続きには暗証番号(住民基本台帳用:数字4桁、署名用電子証明書用:英数字6~16桁)が必要となります。

 

 <転出届・転入予約のイメージ>
転出・転入のワンストップ化

ご注意ください

※高浜町が転出届の処理を完了していなければ、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続ができません。オンライン申請は夜間・休日も受付けていますが、受付後の転出届の処理やお問合せへの対応については開庁時間中のみとなります。

※転入届は引越しの日から14日以内に転入先市区町村の窓口に来庁する必要があります。オンライン申請時に転入先市区町村への来庁予定日が引越しの日から14日以内であっても、転入届が引越しの日から14日以上経過すると、転出元市区町村で発行された書類「転出証明書」が必要となる場合があります。

※オンライン上のマイナポータルで転出届出をされると、転出する自治体への来庁は不要になります。ただし、健康保険証や医療費助成受給者証等の返却が必要なものや、水道の休止届や介護保険資格喪失届等の届出が必要なものについては、郵送手続きまたは来庁していただきそれぞれの手続きをお願いします。ご不明な点につきましては、あらかじめ担当課までお問い合わせください。
【届出が必要なもの】
 水道の休止届、介護保険資格喪失届、児童手当消滅届、子宝手当消滅届 等
【返却が必要なもの】
 国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、医療費助成受給者証、安定ヨウ素剤 等

よくある質問

マイナポータルを通じたオンラインによる転出届・転入予約について、デジタル庁より「よくある質問」についてまとめてあります。下記のページをご覧ください。

よくある質問(デジタル庁)

このページに関するお問い合わせ先

住民生活課
電話番号:0770-72-7703
ファックス番号:0770-72-4100
メールアドレス:zyumin@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。