高浜七年祭の概要について
更新日:2025年4月22日
■令和7年6月15日(日)~6月21日(土)
神幸祭 15日(日)
巡行祭 16日(月)・17日(火)
中日祭 18日(水)
巡行祭 19日(木)・20日(金)
還幸祭 21日(土)
■高浜七年祭とは
かつて日本では、疫病や災厄は御霊(死者や怨霊)が原因であると考えられていました。
それを鎮めるために行われてきた「御霊会」のひとつが、高浜七年祭。
十二支の子から巳を陽、午から亥を陰とし、その陰陽の極まった巳と亥の年を「まつり年」として、6年おき(まつり年を含めて7年目ごと)に行われます。
神輿巡幸を中心に、曳山芸能、太刀振、神楽、お田植、俄などの各種芸能が、連日連夜7日間に渡り繰り広げられる高雅な祭です。
※今後詳細なスケジュール等の情報は、随時こちらのページに掲載いたします。
関連情報
七年祭チラシ(日本語)表面(PDF形式 393キロバイト)
七年祭チラシ(日本語)裏面(PDF形式 10,096キロバイト)
七年祭チラシ(英語)表面(PDF形式 583キロバイト)
七年祭チラシ(英語)裏面(PDF形式 888キロバイト)
七年祭チラシ(中国語)表面(PDF形式 616キロバイト)
七年祭チラシ(中国語)裏面(PDF形式 1,682キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
開催日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
このページに関するお問い合わせ先
- 産業振興課
- 電話番号:0770-72-7705
- ファックス番号:0770-72-4000
- メールアドレス:machi@town.takahama.lg.jp