平成27年度
平成27年04月
- 4/9 ミクルマガエシ満開
- 4/16 文化会館・図書館 竣工式
- 4/20 さかなクンのお魚教室
- 4/23 園児がワカメ干し体験
- 4/23 社会人野球21日開幕
- 4/23 新年度の決意新たに
- 4/30 原子力行政について意見交換
平成27年05月
- 5/4 ツツジで”ロクロダニ”
- 5/11 18チーム熱戦繰り広げる
- 5/18 それぞれの筆の遊び、二人展
- 5/18 町内で薬草栽培指導
- 5/25 城山公園に特設ステージ
- 5/25 販売開始を前に説明会
- 5/28 みんなで引こう”地引き網”
- 5/28 今年度の交通安全を祈願
- 5/28 青葉山や海をプリント
平成27年06月
- 6/8 「水車の回る里山」再生
- 6/8 大漁!園児が地引網体験
- 6/15 町内の団体の作品200点を展示
- 6/18 テロ対策合同訓練実施
- 6/22 高浜町への移住者をサポート
- 6/22 雑貨・カフェ”箱庭市”賑わう
- 6/25 ”熱戦”少年剣士350人
- 6/25 休耕田に”蓮の花”咲く
- 6/29 ディスクドッヂで交流深める
平成27年07月
- 6/29 高浜の伝統舞踊に触れる
- 7/2 県認証を野瀬町長に報告
- 7/2 総理大臣のメッセージ伝達
- 7/6 ”創業”テーマに展示会開催
- 7/6 シーズン中の海の安全を祈願
- 7/6 高浜町でアクアスロン大会
- 7/6 七夕祭り高浜小唄披露も
- 7/9 安心して楽しめる若狭の海を
- 7/13 高浜町国内初の取得目指す
- 7/13 砂浜を駆け熱戦繰り広げる
- 7/13 自転車の交通事故を実演
- 7/13 消火活動の技術を確認
- 7/23 夏休み!若狭の海で遊ぼう!!
- 7/23 再生紙を使ったバッグなど展示
- 7/27 地場産食材で親子料理教室
平成27年08月
- 8/6 夏休み寺子屋体験修行
- 8/17 若狭の海の資源を守る
- 8/17 澤村家寄贈資料展~若狭から肥後へ~
- 8/20 児童が放射線について学ぶ
- 8/20 誘遊館陶芸仲間展開催中
- 8/24 砂浜キャンドルに水中花火
- 8/31 内浦地区の化石を学ぶ
平成27年09月
- 9/10 ”パッチワーク展”今月30日まで
- 9/21 民宿ギャラリー・カフェ賑わう
- 9/24 ミニバスケットで交流
- 9/24 秋晴れの下ウォーキング
- 9/28 若狭高浜病院で反射材配布
- 9/28 木質バイオマス発電導入実現に向け中間報告
- 9/28 野瀬町 長寿祝い訪問
平成27年10月
- 10/1 高浜町のNPO施設を訪問
- 10/1 大飯郡小学校連合体育大会
- 10/1 地域医療と介護を学ぶ
- 10/8 幻想的な「光の造形」魅了
- 10/15 豊漁・豊作願い伝統の出し物を奉納
- 10/26 オオキンレイカ植え戻し
- 10/26 男子ミニバス12チームが参加
- 10/29 観月会 弁財天に”舞”奉納
- 10/29 社会貢献型”地域商品券”発行
平成27年11月
- 11/2 秘仏「馬頭観音」を巡る
- 11/5 若狭ふぐの魅力を堪能
- 11/5 書道パフォーマンス披露
- 11/5 日頃の活動の成果を披露
- 11/9 町制功労者に表彰状贈る
- 11/23 福祉・ボランティア交流会
- 11/30 認知症テーマに地域医療を考える