エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

高浜町地球温暖化対策実行計画(第4次)

更新日:2024年9月18日

計画の概要

本町は「高浜町地球温暖化対策実行計画(第3次)」を策定し、温室効果ガスの削減に努めてまいりましたが計画期間が満了したことに伴い、令和6年3月に「高浜町地球温暖化対策実行計画(第4次)」を策定しました。第4次実行計画では、基準年度を令和4年度とし、令和6年度から令和10年度までの5年間で、温室効果ガス(二酸化炭素)を2.0%削減することを目標に取り組みます。

計画の期間

令和6年度から令和10年度までの5年間とします。

計画の範囲

本町が行うすべての事務・事業とし、出先機関等を含めた全ての組織及び施設を対象とします。
なお、指定管理者制度により、外部委託を実施している事務事業についても対象とし、可能な限り受託者に対して、実行計画の趣旨に沿った取り組みを実践するように要請します。

対象とする温室効果ガス

削減対象とする温室効果ガスは、地球温暖化対策推進法第2条第3項に掲げる7種類の物質のうち、「二酸化炭素」を対象とします。

温室効果ガス(二酸化炭素)の排出状況及び削減目標

令和4年度排出量 3,162,566kg-Co2
↓(2.0%削減)
令和10年度排出量 3,099,314㎏-Co2

具体的な取組

1.施設設備等の運用改善
2.施設整備改善等
3.グリーン購入・環境配慮契約等の推進
4.再生可能エネルギーの導入
5.電動車(EV・FCV・PHEV・HV)の導入
6.職員の日常の取組
7.職員のワークライフバランスの確保

公 表

実行計画の進捗状況、点検評価結果については毎年度、町の広報媒体を用いて公表していきます。

関連情報

PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

総合政策課
電話番号:0770-72-7711
ファックス番号:0770-72-2889
メールアドレス:seisaku@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。