大規模園芸ハウスでの「越のルビー」出荷がスタート
更新日:2019年4月18日
糖度が高く、酸味は控えめの大変美味しいトマトに仕上がりました!
高浜町では、天候変動や有害鳥獣被害に大きく左右されることなく、周年的に農作物を栽培する大規模園芸の育成を推進しています。
その第一号として、平成24年度に第3セクター「(株)いきいきタウン高浜」を事業主体として高浜町下車持(道の駅シーサイド高浜西側)に約5,400㎡の大規模園芸ハウス(養液栽培システム)を整備しました。平成25年8月より「合同会社ながの農園 (代表 永野靖典 氏)」を経営者として、福井県特産ミディトマト「越のルビー」の本格栽培がスタートし、平成25年10月初出荷を迎えました。
![]() |
![]() |
![]() |
「越のルビー」は、毎年8月から翌7月まで周年栽培され、主に「JA」を通じて関西圏の生協や百貨店をはじめ、「道の駅シーサイド高浜」、「高浜市場きなーれ」、「地元スーパー」などに出荷し、年間50~60トンの出荷量を予定しています。今後はインターネット等による直接販売なども検討していきます。
収穫された「越のルビー」は、糖度が高く酸味は控えめで、大変美味しいトマトに仕上がりました。
高浜町の新たなブランド品として今後とも可愛がってください。
このページに関するお問い合わせ先
- 産業振興課
- 電話番号:0770-72-7705
- ファックス番号:0770-72-4000
- メールアドレス:machi@town.takahama.lg.jp