高浜町6次産業施設の指定管理者募集について
更新日:2025年10月3日
指定管理者募集について
令和8年度からの 高浜町6次産業施設UMIKARAを
管理運営できる指定管理者を募集しています。
□施 設 名高浜町6次産業施設「UMIKARA」
□所 在 地 福井県大飯郡高浜町塩土第5号1番地
□設置目的高浜町の基幹産業である水産業の再生を目指し、一次産品の魅力向上、新たな地域振興の創出及び産業の振興を図るため、高浜町6次産業施設、名称「UMIKARA」を設置しています。
□指定期間 令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
□応募資格
応募資格
(1)福井県管理漁港用地内の為、漁業に関する団体(漁業協同組合等) より出資のある団体であること。
(2)地域振興・産業振興を目的とした施設のため、高浜町内に主たる事業所 を有し、6次産業化事業の中心的役割を担う能力を有し、安全かつ円滑に施設の管理運営を遂行できる能力を有する法人もしくはその他の団体であること。(法人格の有無は問いませんが、個人での応募はできません。)
(3)団体又はその代表者が次のいずれにも該当しない者であること。
ア 法律行為を行う能力を有しないもの
イ 破産者で復権を得ないもの
ウ 地方自治法施行令第167条の4第2項(同項を準用する場合を含む。)の規定により、高浜町から一般競争入札の参加を制限されているもの
エ 申請時において、高浜町から指名停止措置を受けているもの
オ 会社更生法(平成14年法律第154号)または、民事再生法(平成11年法律第225号)による手続きを行っているもの
カ 地方自治法第244条の2第11項の規定により、高浜町または他の地方公共団体から指定を取消され、その取消しの日から2年を経過しないもの
キ 町税を滞納しているもの
ク 法人又はその役員等が次に掲げる要件のいずれかに該当するもの
(1)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又はその利益となる活動を行う団体
(2)暴力団又は暴力団の構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む。)もしくは暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者(以下「暴力団関係者」という。)の統制の下にある団体
(3)その役員等のうちに暴力団関係者となっている者がいる団体
(4)その役員等のうちに暴力団関係者を経営に実質的に関与させ、不正に財産上の利益を得るために利用し、又は暴力団関係者に対して金銭、物品、その他の財産上の利益を不当に与えている者がいる団体
(5)その役員等のうちに暴力団関係者と社会的に非難されるような密接な関係を有している者がいる団体
□応募方法
所定の申請書類(10部)を令和7年10月17日(金)17時15分までに高浜町役場産業振興課へ提出してください。募集要項及び申請書類は、産業振興課で配布します。また、町ホームページからダウンロードすることもできます。
□募集要項及び申請書類のダウンロード(PDF形式)
・高浜町6次産業施設指定管理者募集要項
・高浜町6次産業施設指定管理者業務仕様書
・高浜町6次産業施設の指定管理者に係る様式集
□申込み・問合せ先
福井県大飯郡高浜町宮崎86-23-2
高浜町役場産業振興課
電話番号 (0770)72-7705
ファックス番号 (0770)72-4000
電子メール machi@town.takahama.fukui.jp
関連情報
○地方自治法【抜粋】第十章公の施設(PDF形式 155キロバイト)
高浜町6次産業施設「UMIKARA」設置及び管理に関する条例(PDF形式 154キロバイト)
高浜町6次産業施設「UMIKARA」の設置及び管理に関する条例施行規則(PDF形式 103キロバイト)
高浜町6次産業施設_指定管理者業務仕様書(PDF形式 281キロバイト)
募集要項(R7.9)(PDF形式 368キロバイト)
高浜町6次産業施設指定管理者募集に係る様式集(ワード形式 115キロバイト)
高浜町6次産業施設指定管理者募集に係る様式集(PDF形式 349キロバイト)
高浜町公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例(PDF形式 159キロバイト)
高浜町公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則(PDF形式 161キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 産業振興課
- 電話番号:0770-72-7705
- ファックス番号:0770-72-4000
- メールアドレス:machi@town.takahama.lg.jp