エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

キーワードから探す

検索のしかた

高浜町リサイクルセンター (資源ごみ・不燃ごみ・不燃粗大ごみ)

更新日:2025年10月29日

「ごみの直接持ち込みについての詳細は、以下のページをご覧ください。」

 ごみの直接持ち込みについて 2.資源ごみ・不燃ごみ(不燃粗大ごみ)

 受付窓口での案内並びに説明、受付用紙の記入や本人確認にご理解ご協力をお願いします。(本人確認には、免許証やマイナンバーカードなどが必要ですのでご用意お願いします。)

 なお、町指定のごみ袋に、はみださずに 入るものは、入れてお持ち込みいただければ無料です。

 リサイクルセンター

  施設名  高浜町リサイクルセンター

  受付時間 9:00~16:00

  開館日 月曜日~金曜日(祝日含みます)、第2・4日曜日

 (休館日 毎週土曜日、第1・3・5日曜日、年末年始(12月31日~1月3日) )

  連絡先  TEL 080-2956-1380

  所在地  福井県大飯郡高浜町水明1番地

■このほか、壁土などは不燃物処分地への持ち込みになります。平日役場での事前申請・許可が必要です。

  役場住民生活課で事前に許可申請のうえ、交付された許可書を持って、高浜町立不燃物処分地(高浜町下第41号11番地1 )へ持ち込みとなります。

  受付時間 申 請: 役場住民生活課 平日8:30~17:15

       受入れ: 不燃物処分地  平日8:30~16:00

      (休所日 土曜日、日曜日、祝日、12月31日、1月2日、1月3日) 

■可燃ごみ・可燃粗大ごみは、隣接の若狭広域クリーンセンターへお持ち込みになります。受付時間は同じです。

 「ごみの直接持ち込みについて 1・可燃ごみ(可燃粗大ごみ)」「高浜町家庭ごみの分け方と出し方」 ご参照

  

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

このページに関するお問い合わせ先

住民生活課
電話番号:0770-72-7703
ファックス番号:0770-72-4100
メールアドレス:zyumin@town.takahama.lg.jp

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。