公共交通に関するリーフレットを使って電車やバスに乗ってみよう
更新日:2022年3月14日
身近な電車やバスに小さい頃から親しみを持ち、公共交通の重要性について理解を深め、将来にわたる公共交通機関の利用につなげていくため、行政・企業・関係団体で構成している「福井県クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議」が、電車・バスの乗り方や乗車時のマナー等を記載した小学生、中学生、大学生向けのリーフレットを作成しました。
各家庭でのお出かけの際や学校の総合的な学習、校外学習での使用等、幅広く御活用いただき、まずは一度電車やバスに乗ってみましょう。
詳細は、福井県庁ホームページをご覧ください。
公共交通に関するリーフレットを使って電車やバスに乗ってみよう | 福井県ホームページ (fukui.lg.jp)
お問合せ
福井県地域戦略部交通まちづくり課 TEL:0776-20-0774
関連情報
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページに関するお問い合わせ先
- 総合政策課
- 電話番号:0770-72-7711
- ファックス番号:0770-72-2889
- メールアドレス:seisaku@town.takahama.lg.jp